デジカメのJPEGとBOVからBlu-Rayに |
BOVファイルの取り込み 1.Corel Video StudioはBOVファイルを読み込めないので、WinDVDをインストールしてコーディックを追加する。 2.Corel Video Studioを立ち上げ「1.取り込み」をクリックして「デジタルメディアの取り込み」からデジカメの 「BOV」ファイルを選択して取り込む。 3.「2.編集」をクリックして下のタイムラインにサンプルに取り込んだBOVファイルをコピードラッグする。 4.左の「T」をクリックして画面の右下にフォントは30、色は赤で撮影日付を入れる。 5.「3.完了」をクリックして、「ビデオファイルを作成」から「ブルーレイ:ブルーレイ H.264(1920x1080p)」を 選択して書き出す。 JPEGファイルの取り込み 1.マイクロソフトの無料ソフト「Windeos Live ムービーメーカー」を立ち上げる。 2.スライドショー対象のJPEG写真を「ビデオおよび写真を参照するには、ここをクリックします」をクリックして取り 込む。 3.タイトル、音楽などを追加する。 4.「アニメーション」タブから必要な「切り替え効果」をすべてに適用で効果をつける。 5.BGMを「音楽の追加」をクリックして選択する。 6.他、必要な効果を加える。 7.「ホーム」の「ムービーの保存」で「高解像度ディスプレイ用」を選択して保存する。 Blu-rayの書き込み 1.Colel MoveWiterを立ち上げる。 2.「取り込み」→「フォルダーに登録」からBlu-rauにするスライドショーと動画のあるフォルダーを指定して登録する。 3.「作成」→「ビデオデスク」を選択する。 4.プロダクト名:?????を入力。 ディスクを選択:Blu-rayを選択。 スタイルを選択:????を選択。して「写真とビデオを選択」をクリック。 5.ファイルをここにドラッグの所へドラッグして「メニュー編集へ」をクリック。 6.タイトル等を編集。 7.「設定」をポイントして、ビデオ形式や「タイトルの順序」で「一つのタイトルを再生するごとにメニューに戻る」等が 設定されているか確認する。 8.編集が完了したら、「書き込み」をクリックして作成する。 ※BDドライブはWindowsの立ち上げ時に電源をONにしておくこと。 |