GoogleマップにGPS軌跡表示 |
1.「GPSトラックをインポートする」を選択 2.ソースを選択画面で「デバイス(GPSデバイス)からデータをインポートする」にチェック、「次へ」 3.トラックデータをダウンロード、「次へ」 4.「オプションの選択」で「トリップの作成」にチェック、「次へ」 5.トリップの開始で必要なデータを選択、「次へ」 6.「テンプレートを選択で」とりあえず規定値のまま、「次へ」 7.トリップが作成されました、「完了」 8.マップが表示されたら「gpxにエクスポートする」をクリックしフォルダーを指定して「保存」 9.年の始めに過去のデータをデバイスから削除する 10.Googleマップを起動、ログイン 11.「メニュー」から「マイプレス」「マイマップ」を選択 12.「マイマップをすべて見る」選択して「+新しい地図を作成」 13.「無題の地図」「無題のレイヤ」を変更 14.「インポート」から「gpxデータ」をインポート 15.必要ないなら「…の出発地」と「…の目的地」を削除 16.メニューから「kml/kmzにエクスポート」をクリック 17.「kmlファイルにエクスポートします」にチェック、「ダウンロード」 「この地図は公開されていません」のメッセージはこの時点でOK、一旦保留 18.kmlファイルをテキストエディターで開いて線の色と幅を変更する <LineStyle><color>8000FF00</color><width>3</width></LineStyle> 色の最初の2文字「80」は色の透明度の設定「00」(透明)~「FF」(不透明)を表す。 現在は2016年「8000FF00」、2017年「FFFF00FF」、2018年「004000FF」を使用 19.メニューから「自分のサイトに埋め込む」のデータをコピー 「共有」「変更」「オンーウエブで一般公開」にチェック「保存」「完了」 POT2KML |