イメージファイル拡張子一覧
拡張子 説明
avi
(エーブイアイ)
ウインドウズ標準の形式だが、データーの容器の意味で、DivX等も拡張子は「avi」であり、
再生にはその各コーディックが必要。
ogm
(オージーエム)
多機能な次世代の形式で複数の音声や字幕が設定できる、再生には「OggDSF]というソフト
が必要。
mkv
(マトリョーシカ)
オープンソースでOGMより高機能な形式、再生には「Matroska Pack」というソフトが必要。
mpg
mpeg
(エムペグ)
EPEG1(エムペグワン)VHS並の画質で、ウインドウズ標準で再生が可能。
EPEG2(エムペグツー)DVD等に利用されている、EPEG1を、高画質化した形式、再生には
プレーヤーが必要。
asf
(エーエスエフ)
ストリーミング用の形式でウインドウズ標準で再生出来る、「AsfTool」を使用して、AVIに
変換出来る。
wmv
(ウインドウズメディアビデオ)
マイクロソフトのストリーミング形式、現在のウインドウズメディアプレイヤーで再生可能。
vob
(ブイオービー)
DVDで使われている形式で、MPEG2形式の映像、音声、字幕を含む。再生にはDVDプレイヤー
が必要。
rm
(リアルビデオ)
ストリーミング用の形式で、再生には「RealOne Player」が必要だが、「Real Alternative」
を使えば、他のプレイヤーでも再生可能。
rmvb
(アールエムブイビー)
VBRでエンコードされたリアルビデオ、再生は「rm」と同じ。
ts
(エムペグティーエス)
BSやCSのデジタル放送で使われている形式、再生は「Media Player Classic」で可能。
m2ts
(エムツーティーエス)
BDで使われている形式、MPEG-2、MPEG-4 AVC(H.264)、VC-1がある。VLC Media Playerで
再生可能。
バックメニュー